AIモデルによる自動設計技術として、形状最適化機能をリリースしました。 - 株式会社アストライアーソフトウエア

AIモデルによる自動設計技術として、形状最適化機能をリリースしました。

弊社アストライアーソフトウエアは、AIによる三次元形状の認識・生成技術とサロゲートモデルを中核技術として、製品設計支援のための先進的な技術開発を行っております。このたび、これらの技術を融合して実現した「自動設計技術」の一例として、形状最適化への応用事例をご紹介いたします。

自動設計技術とは、与えられた設計要件(質量・周波数・変位・応力など)を満たす製品形状を、AIが自動的に生成する技術です。従来の寸法パラメータに基づく設計とは異なり、形状のトポロジーも自由に変化させることが可能で、より柔軟かつ高精度な設計提案が可能となります。

以前ご紹介した逆解析技術では、円孔付き曲板に対して、指定された変位量を達成する寸法をAIが提案する機能をご紹介しました。今回の形状最適化技術はその発展形であり、より複雑な設計要件に対応することができます。

技術の詳細については、以下の報告書をご覧ください。

また、使用したAIモデルを弊社デモサイトにて公開しております。ぜひ実際に操作してご体験ください。
https://optim-demo.astraea-soft.com/

操作方法については、以下の動画にてご案内しております。